WEKO3
アイテム
道徳教育において物語の背景設定を漸次的に開示することのメリットについて ―「誠実さ」を教えるための教材とされる「手品師」の話を例に― (前編)
https://ikuei.repo.nii.ac.jp/records/373
https://ikuei.repo.nii.ac.jp/records/3732e92bdcf-970c-4aa6-b15d-492badb0e724
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-04-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 道徳教育において物語の背景設定を漸次的に開示することのメリットについて ―「誠実さ」を教えるための教材とされる「手品師」の話を例に― (前編) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
堤, 大輔
× 堤, 大輔× Tsutsumi, Daisuke |
|||||
書誌情報 |
育英短期大学研究紀要 号 30, p. 11-21, 発行日 2013-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 育英短期大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0914-3351 |