ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 02 育英短期大学研究紀要
  3. 第41号 (2024.3)

コロナ禍におけるSNSと倫理的消費 ―消費者像からの検討―

https://ikuei.repo.nii.ac.jp/records/2000011
https://ikuei.repo.nii.ac.jp/records/2000011
7df9e9b1-a1e2-4201-a806-2b4f27e2ad4e
名前 / ファイル ライセンス アクション
07_IKUEI-T_sensui.pdf 07_IKUEI-T_sensui.pdf (715 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-22
タイトル
タイトル コロナ禍におけるSNSと倫理的消費 ―消費者像からの検討―
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題 新型コロナウイルス
キーワード
言語 ja
主題 SNS
キーワード
言語 ja
主題 クチコミ
キーワード
言語 ja
主題 倫理的消費
キーワード
言語 ja
主題 消費者像
キーワード
言語 en
主題 COVID-19
キーワード
言語 en
主題 SNS
キーワード
言語 en
主題 word-of-mouth communication
キーワード
言語 en
主題 ethical consumption
キーワード
言語 en
主題 consumer image
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル SNS and Ethical Consumption in the Coronavirus Crisis: Considerations from Consumer Image
言語 en
著者 泉水, 清志

× 泉水, 清志

WEKO 843

ja 泉水, 清志

en Sensui, Kiyoshi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 By influence of COVID-19, consumersʼ frequency of using SNS, word-of-mouth reference and posting are changing. On the other hand, behaviors of ethical consumption, for example, cause related marketing and support consumption, are also changing. The purpose of this study is to examine the relationship between the frequency of SNS and ethical consumption in the coronavirus crisis from the consumer image. This study used the questionnaire data of 800 men and women in their 20s to 60s. The results show that Nest-dweller and Change-adaptation that increased consumption at home are more likely to engage in ethical consumption, on the other hand Maintain-conventional that maintain their lifestyles are less. And the results show in Maintain-conventional, consumers who use SNS, refer to and post word-of-mouth on SNS less are more likely to engage in ethical consumption. In addition, the results show in Nest-dweller, consumers who refer to and post word-of-mouth less are more likely to engage in ethical consumption.
言語 en
書誌情報 ja : 育英短期大学研究紀要
en : THE BULLETIN OF IKUEI JUNIOR COLLEGE

号 41, p. 1-9, 発行日 2024-03-15
出版者
出版者 育英大学・育英短期大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0914-3351
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10207986
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-22 08:47:06.990109
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3